小学生向けの講座

子供たちの考える力を伸ばします。
どのお子様にもある潜在能力を高める講座です。
楽しみながら勉強が出来るお子様の特徴は、
(1)深い集中力と長い集中力の継続時間が続いている
(2)様々に想像をめぐらし考え抜く思考力を持っている
(3)直感を働かせ、その内容を応用して行ける力がある
(4)自己肯定感があり、未知なる一歩を踏み出せる 等が解っています。
そこで教育学からの視点ではなく「脳科学」の視点からアプローチするカリキュラムです。
内発的動機の学習方法で、
楽しみながら「ひらめき」を連続的に体感することで、集中力がつき向上心が持続します。
また、「できた!」という成功体験を積み重ねる事で、自信がつき物事に前向きに取組めるようになります。
内容

脳科学に基づいた新しい学習システム
〜一人ひとりにあった「ちょっと難しい」レベルを設定〜
ちょっとだけ難しい問題って「これなら自分でもできるかも!」という気持ちになりませんか?
大人から見たら単純な問題ですが、子供達は自分のレベルに合った問題を自らの力で解く事によって直感力・思考力・想像力が養われます。
〜出来た時の喜びを大切にします!〜
「できた!」時の喜びは、子供たちにとって小さな成功体験になります。その一歩一歩が自尊心を育み集中力を上げ問題解決能力を高める道となるのです。
〜やり続ける事ができるシステムです。〜
自分で出来た喜びと考える事の楽しさを体感するので学習に対する重要な集中力が養われ、次の問題にも主体的に取組めます。これがやり続ける為の効果的なサイクルです。このカリキュラムには、このような仕組みが詰まっているのです。
生徒たちの声
- 集中力がついた
- よく考えるようになった
- ていねいに問題を読むようになった
- 小さなミスをしなくなった
保護者様の声
- すぐに答えを聞いていた子供が「もう少し考えたい」「まだ答えを教えないで」と言うようになった
- 物事を多面的に見るようになった
- 自学自習の習慣がついた
- 算数など教科を問わず文章問題の正答率が上がった
授業について
受講希望の曜日・時間はご相談ください。
途中退校について
途中退校の場合、お支払いいただいた授業料の返金はありません。あらかじめご了承ください。
その他の費用
単独受講・組合せ受講が選べる講座
速読 | 週1回・30分(月額7,700円) |
---|---|
速読英語 | 週1回・30分(月額7,700円) |
はま道場 | 週1回・30分(月額7,700円) |
セレンブレイン | 週1回・30分(月額7,700円) |
ロジカルパズル | 週1回・30分(月額7,700円) |
デジそろ | 週1回・60分(月額7,700円) |
上記講座の組合せ受講
2講座組合せ | 週1回・60分(月額13,200円) |
---|---|
3講座組合せ | 週1回・90分(月額19,800円) |
4講座組合せ | 週2回・各60分(月額25,300円) |
自立学習講座
小学生コース | 週1回・60分(月額8,800円) |
---|---|
週2回・各60分(月額15,400円) | |
中学生コース | 週1回・各90分(月額13,200円) |
週2回・各90分(月額22,000円) | |
週3回・各90分(月額33,000円) | |
高校生コース | 1教科(月額13,200円) 受講回数:フリー |
その他コース
プログラミング | 月2回・各90分(月額13,200円) |
---|---|
ロボット組立 | 月2回・各90分(月額10,890円) |
サイエンスゲーツ(理科実験) | 月2回・各90分(月額12,100円) |
そろばん | 週3回・各60分(月額8,800円) |
オンライン英会話 | 週1回・60分(月額11,000円) |