塾長コラム

考えるトレーニング(連載002)

残念な結果になったので、塾内で考える教材を取り入れています。 そぅ、その場で考えてもらおうと 【教えすぎない】・【自分で可決する力をつける】 この【自分で】【考える】【力】をつけることが、社会に出てから必要な力と考えてい…

なぜ大津学習研究所なの?(連載001)

  なぜ大津学習研究所っている名前なの? どのような教材を利用したら良いかを常に研究しています。 おすすめの教材は? 自分で考える教材ですね なぜ考える教材を採用したの? 次回に続く・・・・・・・  

数学は日常に隠れてる

読売中高生新聞で 数検1級最年少合格者の記事が載っていましたので・・・   中学2年で一級合格 さらに2年連続で、ほぼ満点で合格 すごいですねぇ〜   彼曰く、数学は生活のいたるところに活用されている…

そろばんは『考具』

トモエ算盤社長の記事より そろばんは【考える道具】 記事を抜粋しました。全記事は下記URLを参照ください。   そろばんは抽象的な数字を、珠を使うことで目に見える形にできる。この特長を生かし、藤本さんは子どもが…

そろばんは『考具』

トモエ算盤社長の記事より そろばんは【考える道具】 記事を抜粋しました。全記事は下記URLを参照ください。   そろばんは抽象的な数字を、珠を使うことで目に見える形にできる。この特長を生かし、藤本さんは子どもが…

ノートの取り方

納得する記事を目にしましたので紹介します。 〜以下、参照記事〜 大切なのは、いかに「思い出す」ためのノートを取れるか! ノートを取る目的について考える前に、まずは記憶のメカニズムについて説明する必要があるでしょう。 記憶…

ランキング?!

『何の習い事をさせていますか?』 (1位)スポーツ系 (2位)学習塾 (3位)音楽系   『何の習い事をさせたいですか?』 (1位)英会話スクール (2位)プログラミング教室 (3位)そろばん教室  …

考える!

植松氏の投稿をシェアさせていただいます。 【考える】という事を拒否しない為に 【考える】訓練が必要。 そんな教室運営をしています。    〜下記シェア記事です。〜   よく言われます。 「世の中そんな…
ページ上部へ